2023-02-13
バイクの内圧コントロールバルブ

内圧コントロールバルブ?
この部品をバイクに取り付けるのですが
何の部品?というところから説明をします
私のバイクは単気筒という構造で
エンジン音がトコトコとい感じです
けして、フォーンという音は出ません💦
エンジンの中では、ガソリンを霧状にして点火して爆発させる
という事が行われているのですが
単気筒だと1か所、4気筒だと4か所で爆発させています
ガソリンを爆発させてタイヤを回しているので
単気筒は1回づつ爆発。4気筒は4回順番に爆発。
4気筒のほうが滑らかにエンジンが回ります
だから、フォーンというエンジン音がします
単気筒は、エンジンが滑らかに回らないので
スピードの加速は急ではないですが
減速は急にエンジンブレーキがかかります(慣性の法則=物理です)
エンジンの気筒数による違いは、こちらをどうぞ
気筒数による違い
そんなバイクを乗りやすくするために
このパーツを取付けます



取付けましたが、結果は次回発表します♪